人材育成や組織開発についてのトレンド情報も発信しています

マネジメントや人材育成、組織開発や人事制度など各方面のスペシャリストとして豊かな経験を持つスタッフ陣が、お客様からお聞かせいただいた目標とお悩みに合わせた支援を東京をはじめ、全国で実施します。社内スタッフのように各社の個別事情に合わせた企業向けの講習や研修、組織開発や評価制度を柱として取り組み、ご依頼があれば大小様々な支援でも承ります。これまでに人材育成・組織開発・評価制度設計などのサービスを利用されたことがない企業様に向けて、様々な情報をお届けするブログをご用意し、様々な業種の全国の企業様に有益な情報を厳選して更新しています。

  • 景気とメンタル

    2021/07/15
    弊社では、   国家資格キャリアコンサルタント メンタルトレーナー   による、個人の方に対するメンタルトレーニングも行っていますが、 最近、ます...
  • 人事の7要素

    2021/05/10
    人事の仕事は何ですか?と聞かれたら、何と答えますか?   おそらく、会社の人数規模によって思い浮かべる内容が違うと思います。   先日、ある全国展開し...
  • コロナ禍のキックオフ

    2021/04/21
    昨日は、クライアント先のキックオフミーティングでした。   社員130名ほどなのですが、コロナ禍なので10部屋ほどに分かれてスペースを空けて着席し、オンライン...
  • 新人研修を作りました!

    2021/02/26
    今回、新たに新人研修を作りました!   コロナ禍にも対応出来るように、 オンラインで4時間程度 で受けられる内容にしています。   この研修は、何か...
  • 女性活躍の難しさ

    2021/02/19
    先日、3回に渡って 「女性リーダーの増やし方」 のブログを書きましたが、 タイムリーに(?)森会長の発言により、 女性活躍の話題で持ちきりですね。 ...
  • 女性リーダーの増やし方③

    2021/01/07
    新年明けましておめでとうございます。   今年は明るい年にしたい!と思って新年を迎えましたが、 年末年始でますますコロナが拡がり、この第3波はこれまで以...
  • チームワーク力について

    2020/12/21
    最近よく、 「チームワークの研修をしてほしい」 という話をされます。   コロナ禍でチームワークが悪くなった、というより、リアルで毎日会っていても、チ...
  • 女性リーダーの増やし方②

    2020/12/10
    先日、女性リーダーの増やし方①で、女性リーダーを増やすためには、 ①会社の制度 ②上司のマネジメント ③本人のスキルやスタンス が必要、と書かせていただ...
  • 女性リーダーの増やし方①

    2020/12/01
    平成27年に女性活躍推進法が成立し、令和4年4月1日には法改正により、常時雇用する労働者が301人以上から101人以上の事業主に拡大されます。 ですが、増えているとは...
  • SWOT分析から見る個人の市場価値について

    2020/11/23
    SWOT分析とは、強み、弱み、機会、脅威の4つを組み合わせて分析する、マーケティングのフレームワークです。   リクルートの販促事業ではよく日常で使われていま...
  • テレワークについて

    2020/11/16
    私がリクルートに在籍していた頃のある日、 「自宅にいて仕事が成り立つか試してみたいので、協力して。」 と言われ、1週間在宅勤務になったのは、もう15年ほど前...
  • 目標設定と達成方法について

    2020/11/09
    先日、ある方に、 「どうしたら目標達成出来るんですか?辛くなる時もありますよね?」 と言われました。   その時は、 「目標が遠すぎると辛くなったり...
  • ペーシングとは

    2020/11/03
    昨日、コミュニケーションスキルのうち、「聴く力」について書きましたが、本日は、「ペーシング」について書こうと思います。   ペーシングとは、相手の状況や話...
  • コミュニケーションスキルについて

    2020/11/02
    今日はコミュニケーションスキルの中の、「聴く力」について書きたいと思います。   話していて、心地よい人と、話していて楽しくない人っていますよね。   ...
  • toBの営業力とは

    2020/10/29
    今日は、私が営業されるアポイントでした。   仕事柄、営業研修の話になり、営業力について、とか、ビジネスの基礎力について、これから少しずつブログで発信して...
  • 小学校受験に学ぶ社会人教育研修

    2020/10/21
    娘が小学校受験のための塾に通っているのですが、「それ、社会人に必要な能力!」と思うことが多々あります。   ペーパーの基本分野は、「言語・記憶・数量・比較...
  • ハラスメント研修

    2020/10/20
    今日は、ハラスメント研修でした。   セクハラは分かりやすいですが、パワハラはとても難しいですよね。。。   管理職は一生懸命やっている「つもり」でも...
  • 就業規則と管理職の役割

    2020/10/08
    今日は、就業規則改定による管理職研修。   全社員に説明会をする前に、管理職だけに知っておいてもらいたいこと、ありますよね。   管理職の仕事は、部下...
  • ホームページ公開しました

    2020/09/10
    日々の活動などブログにて配信していきますのでよろしくお願いいたします

人材育成の場面で生まれるお悩みに適切なサポートを行い、コンプライアンス・マネジメント・スキルアップなどについてサポートします。組織開発をはじめとして、管理職育成・部下育成・人材育成などについての幅広いサポートを通して様々な立場の方々に全国で出会い、それぞれの抱えるいくつもの悩みに傾聴することで、企業様に劇的な社内改革をもたらしています。お客様の立場や業種を問わずオリジナルでご利用いただけるサービスをご用意しています。
まずは課題をお聞きして、課題の整理から支援方法についてご提案後、組織開発や評価制度設計、管理職としての在り方や中堅社員・新入社員としての在り方など、丁寧にサポートします。今後どのような方向へと人材育成を進めていくべきか分からない企業様を、各分野の専門家が豊かな経験に基づきサポートします。また、各種サービスのご利用をご検討いただく方に向けて、様々なトレンド情報を発信しています。