目標設定と達成方法について
2020/11/09
ブログ
先日、ある方に、
「どうしたら目標達成出来るんですか?辛くなる時もありますよね?」
と言われました。
その時は、
「目標が遠すぎると辛くなったり動けなくなったりするので、リクルート流に言うと、小さなマイルストーンを設定すると良いです。
遠くの目標のために、1年後、半年後、3ヶ月後、1ヶ月後の小さな目標を設定して、小さな成功体験を積んでいけるようにしたら良いです。」
と答えました。
とても優等生な答えですが、その後よく考えたら、それでも辛くなることもあるな、毎日そんなにストイックにやり続けられないこともあるな、と思い直し、私の場合、そのような行き詰まったときは、思い切って違うやり方に変更して気分転換しています。
余談ですが、クランボルツという心理学者が提案した「計画された偶発性理論」というものがあり、知ったときには衝撃を受けました。
人生のキャリアの8割は予想していない偶然によるものである、というものなのですが、まさに私のキャリアはこの理論そのもの!です。
もちろん、「計画された」なので、それなりに自分でも動いていないとチャンスの神様はやって来ないのですが。。。
これまで行き詰まったときに、何か動き方を変えたら、偶然チャンスがやってきて、それまでどうにも動かせなかったことが急に動き出す、みたいな経験が何度もあります。
そしてその偶然のチャンスを掴むスキルがあるそうで、それは、「好奇心」「持続性」「楽観性」「柔軟性」「冒険心(リスクテイク)」とのことです。
真っ直ぐ進んで行き詰まったときには、ちょっと気分転換で違うやり方を試してみて、偶然のチャンスの神様が来てくれないか試してみてはいかがでしょうか?